| ◆ テーマ | 第一回「自閉症の障害特性と構造化」 第二回「問題行動の捉え方・支援方法」
 自閉症の方を支援するときには、その方の特性や得意なことを知ることが大切です。利用者の特性理解や評価・分析の手法などについて具体的に学べるよい機会ですので、是非ご参加ください。
 チラシはこちら≫
 | 
                
                  | ◆ 日 時 | 第一回 平成30年6月12日(火)15時45分~17時45分 第二回 平成30年6月13日(水)15時45分~17時45分
 | 
                
                  | ◆ 場 所 | 三浦しらとり園 体育館 | 
                
                  | ◆ 講 師 | 社会福祉法人湘南の凪 もやい 施設長  小林 倫 氏
 | 
                
                  | ◆ 申込み | 申込書はこちら≫6月5日までにFAXでお申し込み下さい。
 申し込みは、FAXのみ受付けしております。
 メールでの申し込みは受付けしておりません。
 | 
                
                  | ◆ 問合せ | 地域支援課 地域サービス班 広瀬・武田 電話 046-848-6346(直通) FAX 046-848-5258
 | 
                
                  | ◆ 備  考 | ※ 駐車場には限りがございます。なるべく公共交通機関でお越しください。 |